SSブログ
前の10件 | -

大高谷山、小高谷山 [奥武蔵]

2024年4月18日[曇り][曇り]
登山口 10:31 → 大高谷山 11:05 11:20 → 小高谷山 11:50 12:07 → 大高谷山 12:33 12:43 → 登山口 13:25
 先日の刈寄山を頑張って登ったので今回は軽く歩ければと思ったのですが、急な登降もり大変でした。下山時にはフィックスのトラロープと良い踏み跡に惑わされ伐採地帯を下ることに。地図を良く確認していれば起きなかったミスでした。大いに反省。里山と、侮ってはいけませんね。兎に角、無事に下山出来て良かったです。ご褒美は、何時ものリビングルーム61でトーストランチ。美味しいです。
サイズ変更IMG_2971_01.JPGサイズ変更IMG_2972_01.JPGサイズ変更IMG_2973_01.JPG
タグ:大高谷山
nice!(0)  コメント(0) 

刈寄山

2024年4月15日[晴れ][晴れ]
今熊神社駐車場 9:15 → 今熊山 10:10 10:15 → 豆佐嵐山 11:10 11:15 → 刈寄山 11:40 12:15 → 豆佐嵐山 12:48 → 今熊山 13:38 15:40 → 今熊神社駐車場 14:30
 今年の目標の一つのコースが、登れました。今熊神社の満開のミツバツツジを楽しみ出発。気温は高いが風は爽やかで、新緑が映える中、桜の花吹雪を浴びながら楽しく歩けました。桜の満開の時期に登ればなお楽しいコースでしょう。なにより、歩き通せた事が嬉しいです。ご褒美は、山猫亭で、絶品のアップルパイの紅茶セットです。満足度、200パーセントの山歩きでした。
サイズ変更IMG_2957_01.JPGサイズ変更IMG_2958_01.JPGサイズ変更IMG_2960_01.JPGサイズ変更IMG_2963_01.JPGサイズ変更IMG_2965_01.JPGサイズ変更IMG_2968_01.JPG
タグ:刈寄山
nice!(0)  コメント(0) 

大霧山 [奥武蔵]

2024年4月2日[晴れ][晴れ]
定峰峠 10:20 → 旧定峰峠 11:09 11:15 大霧山 12:10 12:30 → 旧定峰峠 13:25 → 定峰峠 14:20
 チャンスを狙ってた大霧山に、登れました。歩きやすい道で、迷うこともなく楽しく歩けました。前日は大気が不安定との予報で、この日に変えたのが正解でした。ご褒美を久しぶりにロックガーデンカフェの予定でした、残念急用が入り直帰となってしまい、これだけが心残りです。
サイズ変更IMG_2950_01.JPGサイズ変更IMG_2951_01.JPGサイズ変更IMG_2952_01.JPGサイズ変更IMG_2954_01.JPGサイズ変更IMG_2955_01.JPGサイズ変更IMG_2956_01.JPG
タグ:大霧山
nice!(0)  コメント(0) 

滝の入山、嶺 [奥武蔵]

2024年3月22日[晴れ][晴れ]
竹寺駐車場 11:00 → 八幡坂ノ頭 11:25 → 滝の入山 11:48 → 嶺 12:26 13:00 → 滝の入山 13:23 → 八幡坂ノ頭 13:42 13:48→ 竹寺駐車場 14:00
 歩いたことのない道を辿るのは、楽しいですね。今回も、未知のコースを探して歩きました。竹寺~八幡坂ノ頭手前の分岐までは、往路尾根コース、復路巻道コースを選択しました。強風の後でコース上には杉の折れたお枝がたくさん、また、倒木も幾つかありましたが、コースはハッキリしています。快晴で紺碧の空は綺麗でしたが、風は真冬の冷たさで寒かったです。
 ご褒美は、カフェあがのんが臨時休業で、久しぶりの阿里山カフェです。
サイズ変更IMG_2941_01.JPGサイズ変更IMG_2942_01.JPGサイズ変更IMG_2944_01.JPGサイズ変更IMG_2945_01.JPGサイズ変更IMG_2946_01.JPGサイズ変更IMG_2947_01.JPG
タグ:滝の入山
nice!(0)  コメント(0) 

天覚山 [奥武蔵]

2024年3月19日[晴れ][曇り]
沢コース登山口 10:40 → 天覚山 11:25 11:50 → 東峠 12:30 → 沢コース登山口 12:45
 東吾野駅からの林道を沢コースの登山口まで車で上がり駐車。お天気を心配しましたが、薄曇りから晴れとなり、風は少し冷たいものの快適に歩けました。
ご褒美は、カフェあがのんのランチでしたが、残念売り切れでした。でも、ここのパンも美味しいので問題ありません。このカフェは居心地がとても良いので、何時も長居をしてしまいます。次回ランチは、予約します。
サイズ変更IMG_2937_01.JPGサイズ変更IMG_2938_01.JPGサイズ変更IMG_2939_01.JPGサイズ変更IMG_2940_01.JPG

タグ:天覚山
nice!(0)  コメント(0) 

加久良山 [奥武蔵]

2024年3月14日[晴れ][晴れ]
茶内バス停 10:33 → 加久良山 11:50 12:20 → 茶内バス停 13:20
 楽に登れると思ったのは間違いでした。道標は一本も無く、一か所ピンクテープがあるのみのコースです。多分、この山だけ登ろうとする人はいないのでしょう。途中、植林の剪定後で踏み跡を見失いここでもヤマップのお世話になりました。登山道を見つけてしまえば見失う事もありませんが、直登の続く登りがあり、結構神経を使いました。植林帯の道で、展望はありません。加久良山山頂で満足し、下山。ご褒美は、リビングルーム61でケーキセットで至福の時。
サイズ変更IMG_2932_01.JPGサイズ変更IMG_2933_01.JPGサイズ変更IMG_2934_01.JPG
タグ:加久良山
nice!(0)  コメント(0) 

大仁田山、愛宕山 [奥武蔵]

2024年3月4日[晴れ][晴れ]
茶内バス停 10:15 → 大仁田山登山口 10:30 → 大仁田山 12:00 12:30 → 天王山 12:45 12:55 → 愛宕山 13:15 13:25 → 四十八曲入口 14:13 → 茶内バス停 14:30
 前回は愛宕山往復たったので、今回大仁田山からの周遊コースを歩いてみました。
 大仁田山登山口から暫くヤブの中の道で、間伐の跡もあり踏み跡を探すのに苦労しました。ヤマップに助けられ登山道を発見。後は踏み跡もしっかりしていて忠実に踏み跡を辿れば山頂です。愛宕山まで植林帯で展望はありませんが、縦走路に出ると道も良くなりピークには巻道もあります。頑張ってよく歩きました。ご褒美は、帰宅途中の70号線沿いで見つけたカフェ・ワイズガーデンに寄ってみました。スィーツメニューが豊富で決めるのに苦労しましたが、たくさんは食べられないのでケーキと紅茶のセットにしました。雰囲気の良いカフェです。
サイズ変更IMG_2916_01.JPGサイズ変更IMG_2917_01.JPGサイズ変更IMG_2918_01.JPGサイズ変更IMG_2919_01.JPGサイズ変更IMG_2921_01.JPGサイズ変更DSC_0019.JPG
タグ:大仁田山
nice!(0)  コメント(0) 

柏木山、秋葉山 [奥武蔵]

2024年2月29日[晴れ][晴れ]
龍崖山公園駐車場 10:15 → 赤根峠 10:40 10:45 → 秋葉山 10:56 11:00 → 赤根峠 11:20 → 柏木山 11:47 12:20 → 赤根峠 13:05 → 龍崖山公園駐車場 13:30
 午後から曇の予報なので心配したのですが幸い夕方まで青空に恵まれ、楽しい歩きが出来ました。
今回は、初めての龍崖山公園駐車場から赤根峠をたどり秋葉山を往復して柏木山へ。柏木山からカモシカ新道を歩き赤根峠に戻るコースを歩きました。道標がしっかりあり、歩きやすい道で楽しみながらノンビリ歩くには最適です。秋葉山山頂へは、山頂下から薄くなった踏み跡を登ります。
ご褒美は、何時ものリビングルーム61で、至福のお茶です。
サイズ変更IMG_2911_01.JPGサイズ変更IMG_2912_01.JPGサイズ変更IMG_2913_01.JPGサイズ変更IMG_2914_01.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

愛宕山 [奥武蔵]

2024年2月15日[晴れ][晴れ]
茶内バス停 10:35 四十八曲入口 10:50 → 愛宕山 11:50 12:30 → タブの木分岐 12:50 → 四十八曲入口 13:20 → 茶内バス停 13:42
 とても冬とは思えない暖かい日で、梅の花もかなり咲いていました。大仁田山までと思ったのですが、無理せずに手前の愛宕山までの往復としました。道標、コースも歩きやすく良く整備されています。愛宕山山頂は南側が切り開かれ展望が良く、まだ木の香りのする新しいベンチが出来ていました。また、山頂下には新しいトイレも設置されています。
ご褒美は、勿論リビングルーム61で、スコーンでお茶を堪能です。
サイズ変更IMG_2898_01.JPGサイズ変更IMG_2901_01.JPGサイズ変更IMG_2903_01.JPGサイズ変更IMG_2904_01.JPGサイズ変更IMG_2905_01.JPGサイズ変更IMG_2907_01.JPG
タグ:愛宕山
nice!(0)  コメント(0) 

高山、天神山、堂西山 [奥武蔵]

2024年2月1日[晴れ][晴れ]
畑中バス停 9:25 倉掛峠 9:55 → 高山 10:30 10:35 → 天神山(北峰)11:18 → 天神山(南峰)11:26 → 山王坂峠 11:43 11:45 → 堂西山 12:00 尾長入口バス停 13:32
倉掛峠から中藤尾根ハイキングコースを歩きました。殆ど植林帯の道で展望はありませんが、冬に歩くには良いコースだと思います。尾長入口バス停で乗るバスの時間があったので、ほとんど休まずに歩きました。春のように暖かい一日で、楽しく歩きました。ご褒美は、勿論カフェLivingroom61のランチで、至福の時を過ごしました。
サイズ変更IMG_2889_01_01.JPGサイズ変更IMG_2890_01.JPGサイズ変更IMG_2892_01.JPGサイズ変更IMG_2893_01.JPGサイズ変更IMG_2894_01.JPGサイズ変更IMG_2896_01.JPG
タグ:天神山
nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | -