SSブログ

今熊山 [奥多摩]

2024年1月12日[晴れ][晴れ]
今熊神社駐車場10:40 → 今熊山 1138 11:45 → 今熊神社裏参道登り口 12:35 → 今熊神社駐車場 12:45
 今年の初登りは、軽めに今熊山周遊です。整備された道が続き、ノンビリ歩けました。ご褒美は、武蔵五日市駅前に見つけたカフェ山猫亭でランチです。紅茶、ランチ、ケーキのどれも美味しく、良いカフェを見つけました。
サイズ変更IMG_2857_01.JPGサイズ変更IMG_2855_01.JPGサイズ変更IMG_2853_01.JPGサイズ変更IMG_2852_01.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

天竺山、唐松山 [奥多摩]

2023年12月18日[晴れ][晴れ]
武蔵五日市駅駐車場10:50 → 天竺山 11:25 → 唐松山 12:30 13:05 → 下ノ川分岐 13:20 → 横沢北側尾根登り口 13:45 → 大悲願寺 14:00 → 武蔵五日市駅駐車場 14:30
 軽い里山歩きコースと思ったのは大きな間違いでした。天竺山の先から横沢北側尾根のコースへ。このコースは急な箇所が数か所あり、トラロープが設置されていました。これには、助けれらました。道標が要所にあるのでコースを誤る心配な無いのですが、急な箇所にロープが設置されていなかったら大変でした。里山でも油断は禁物です。また、地図には唐松山から直接林道まで下るルートがありますが、少し下ってみましたが踏み跡が不明瞭で途中からかなりの急斜面となっていたので、少し下って引き返しました。それでも、なかなか楽しめるコースでした。
ご褒美は、五日市駅前のカフェ、山猫亭へ。ここは初めてですが、紅茶とケーキが美味しかったです。ゆったり出来るカフェで、良いカフェを見つけました。
サイズ変更IMG_2830_01.JPGサイズ変更IMG_2831_01.JPGサイズ変更IMG_2833_01.JPGサイズ変更IMG_2837_01.JPGサイズ変更IMG_2838_01.JPGサイズ変更IMG_2840_01.JPG
タグ:天竺山
nice!(0)  コメント(0) 

鶴寝山 [奥多摩]

2023年11月24日[晴れ][晴れ][晴れ]
松姫峠 10:45 → 鶴寝山 11:40 → 二輪草コース分岐 → 二輪草コース → 松姫峠 12:15
 先日青梅丘陵を頑張って歩いたので、今回は軽めの晩秋の鶴寝山を楽しみました。
 松姫峠駐車場は私たちのみで、穏やかな山容の道、素晴らしい富士山の展望、晩秋を堪能しました。
鶴寝山山頂から少し下り山腹をトラバースする二輪草コースを歩き松姫峠に戻りましたが、この二輪草コースは、枯葉の吹き溜まりに当たり大量の落葉がコース上に積り、まさかの落葉のラッセルとなりました。初めての経験で楽しくもあったのですが、片側が急斜面で緊張した歩きでした。
 ご褒美は、もちろん山鳩のクリームあんみつです。
サイズ変更IMG_2797_01.JPGサイズ変更IMG_2798_01.JPGサイズ変更IMG_2800_01.JPGサイズ変更IMG_2801_01.JPGサイズ変更IMG_2805_01.JPGサイズ変更IMG_2806_01.JPG
タグ:鶴寝山
nice!(0)  コメント(0) 

青梅丘陵 [奥多摩]

2023年11月21日[晴れ][晴れ][晴れ]
軍畑駅 9:00 → 榎峠登山口 9:35 → 雷電山 10:12 10:35 → 辛垣山 12:55 → 物見山 11:16 11:25 マスガタ山11:40 → 三方山 12:00 → 矢倉台 13:14 13:37 → 青梅駅 14:50
 念願の青梅丘陵を完歩出来て嬉しい一日でした。昨年は、二日に分けての歩きでしたが、少しずつ脚力を付けての目標達成に、喜びが大きいです。ここまでの成長が何より喜びです。
 コースの殆どが植林帯のためあまり展望は良くありませんがコースは良く整備されていて、安心して歩けました。青梅駅上の永山公園の紅葉が綺麗でした。
サイズ変更IMG_2791.JPGサイズ変更IMG_2793.JPGサイズ変更IMG_2794.JPGサイズ変更IMG_2795.JPG
タグ:青梅丘陵
nice!(0)  コメント(0) 

奈良倉山 [奥多摩]

2023年11月15日[晴れ][晴れ]
松姫峠 10:55 → 奈良倉山 11;50 12:20 → 松姫峠 13:00
 ノンビリ紅葉を楽しみたくて、松姫峠まで車で上がりました。
 紅葉は峠より下がっていましたが、所々残っていて晩秋らしさを楽しめました。ご褒美は、山鳩でクリームあんみつを堪能。次回は、やはり松姫峠から鶴寝山に登ってみます。
サイズ変更IMG_2770_01.JPGサイズ変更IMG_2771_01.JPGサイズ変更IMG_2772_01.JPGサイズ変更IMG_2773_01.JPGサイズ変更IMG_2775_01.JPGサイズ変更IMG_2777_01.JPGサイズ変更IMG_2781_01.JPGサイズ変更IMG_2782_01.JPGサイズ変更IMG_2783_01.JPGサイズ変更IMG_2789_01.JPG
タグ:奈良倉山
nice!(0)  コメント(0) 

笠取小屋 [奥多摩]

2023年11月2日[晴れ][晴れ][晴れ]
作場平駐車場 10:50 → ヤブ沢峠 12:40 13:00 → 笠取小屋 13:16 13:32 → 一休坂分岐 14:45 14:17 → 作場平駐車場 15:20
 東京都水道局が整備する水源の森を歩きました。水干、笠取山まで歩くことも考えたのですが、今の体力、脚力では無理そうなので、無理せずに笠取小屋から下る周回コースを楽しみました。コースは良く整備されていて素晴らしい紅葉でした。今回、ご褒美は、時間切れでお預けになってしまいました。
作場平駐車場は私が着いた時間にはほぼ満車で、辛うじて端っこに何とか停めた状態です。
サイズ変更1698919588370_01.JPGサイズ変更1698919594448_01.JPGサイズ変更IMG_2739_01.JPGサイズ変更IMG_2743_01.JPGサイズ変更IMG_2752_01.JPGサイズ変更IMG_2755_01.JPGサイズ変更IMG_2759_01.JPGサイズ変更IMG_2764_01.JPGサイズ変更IMG_2765_01.JPGサイズ変更IMG_2767_01.JPG

タグ:笠取山
nice!(0)  コメント(0) 

水源地ふれあいの道柳沢峠ゾーン [奥多摩]

2023年8月29日[晴れ][晴れ]
駐車場 11:15 → 花ノ木尾根 → ナラ坂 → 梅ノ木尾根 → 展望台 12:00 12:45 → イモノキ尾根 → ブナ坂 → 駐車場 13:40
 東京都水道局が管理する水源地に作られた遊歩道です。たくさんの広葉樹の間を歩きます。緑が素晴らしく展望台からは奥秩父の山々がよく見えます。この展望台にはテーブルとベンチがありのんびりランチには最高の場所です。風が爽やかで気温を計ったら23度でした。ここは別天地で、なかなか離れられませんでした。道は良く整備されていて安心して歩けます。キノコがたくさん出ていて秋の近さを感じます。
気持ちの良い一日が過ごせました。
サイズ変更IMG_2638_01.JPGサイズ変更IMG_2641_01.JPGサイズ変更IMG_2642_01.JPGサイズ変更IMG_2643_01.JPGサイズ変更IMG_2644_01.JPGサイズ変更IMG_2646_011_01.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

三窪高原 [奥多摩]

2023年7月31日[晴れ][晴れ]
柳沢峠駐車場 10:27 → 柳沢ノ頭 11:00 11:05 → 三窪分岐 11:25 → ハンゼノ頭 11:40 11:45 → 電波塔 → ハンゼノ頭 12:15 13:20 → 柳沢峠駐車場 14:08
 低山は暑そうなので標高の高い柳沢峠から三窪高原へ。前回はハンゼノ頭(展望台)に立たなかったので、今回はその先を目指したのですが、身体が重く感じたので無理せず電波塔までで終わりにしました。三窪分岐から笠取林道に出て青梅街道をたどるコースを下山。前回も同じコースでしたが、今回は林道が大きくカーブする辺りから右に踏跡があったので駐車場に直接出ると当たりをつけて辿ってみました。途中左の沢を渡る地点から踏み跡は不明瞭になりますが、地形図を観ながら左の緩い斜面を登ると登りに使った登山道に出ました。
 ハンゼノ頭では、展望が良く涼しい風が気持ち良くて、一時間もノンビリしてしまいました。残念ながら富士山は雲の中でしたが、ここは何度来ても楽しめそうです。
サイズ変更IMG_2597_01.JPGサイズ変更IMG_2599_01.JPGサイズ変更IMG_2600_01.JPGサイズ変更IMG_2602_01.JPGサイズ変更IMG_2603_01.JPGサイズ変更IMG_2607_01.JPG

タグ:三窪高原
nice!(0)  コメント(0) 

鈴庫山 [奥多摩]

2023年7月7日[曇り][曇り][晴れ]
柳沢峠 10:30 → 柳沢ノ頭 11:05 11:15 → 三窪分岐 11:30 → 鈴庫山 12:08 12:40 → 三窪分岐 13:10 13:20 → 林道 → 柳沢峠駐車場 14:00
 真夏の気温になり、少しでも涼しさを求めて標高の高い山へ。ここまで高度が上がると風が涼しく気持ち良い歩きが出来まし。途中会う人も無く、静かで快適でした。今度は、秋に来てみたいです。植林の無い山は、気持ち良いものですね。
サイズ変更IMG_2496_01.JPGサイズ変更IMG_2497_01.JPGサイズ変更IMG_2498_01.JPGサイズ変更IMG_2500_01.JPG
タグ:鈴庫山
nice!(0)  コメント(0) 

金比羅山 [奥多摩]

2023年6月19日[晴れ][曇り]
武蔵五日市駅駐車場 10:10 → 琴平神社 11:28 11:37 → 金比羅山 11:50 → ランチ → 瀬音の湯分岐 → あじさい山入口 13:55 → 南沢あじさい山 → 武蔵五日市駅駐車場 14:50
 南沢あじさい山の紫陽花を楽しみに金比羅山からのコースを歩きました。琴平神社には、平日にもかかわらずハイカーがたくさん。早々にパスして瀬音の湯分岐手前の景色の良い場所でランチ。分岐からあじさい山入口まで戻り、交差する林道から急な登山道を下降。この部分は急な道が続くので要注意です。紫あじさい山に出てたくさんの紫陽花の間を抜けると、五日市駅への車道をひたすら2.5キロ歩きました。
サイズ変更IMG_2386_01.JPGサイズ変更IMG_2387_01.JPGサイズ変更IMG_2390_01.JPGサイズ変更IMG_2391_01.JPGサイズ変更IMG_2392_01.JPGサイズ変更IMG_2394_01.JPGサイズ変更IMG_2396_01.JPG
nice!(0)  コメント(0)